DeNAのケビン・シャッケルフォードの獲得理由と契約金はいくら?

 

DeNAが新外国人選手として、前レッズのケビン・シャッケルフォード選手を育成選手として獲得することを発表しました。

米大リーグでは、通算三一試合に登板している貯信の選手です。

そこで、DeNAがケビン・シャッケルフォード選手を獲得する理由や育成契約する契約金はいくらなのか、気になるところを調べてみました。

 

スポンサーリンク

ケビン・シャッケルフォードの経歴

NeNAのケビン・シャッケルフォード獲得に関する記事

DeNAは21日、元レッズの196センチ右腕ケビン・シャッケルフォード投手と来季の育成選手契約を結んだことを発表した。背番号はまだ決定していないという。

シャッケルフォードは契約発表前に“フライング”で自身のツイッターに意気込みを投稿。横浜DeNAベイスターズの選手としてプレーする時間にワクワクしているし、楽しみにしている。早く向こうに行って、スタートさせるのが待ちきれない!」と綴っていた。

(引用:Full-Count)

主な経歴

ケビン・シャッケルフォード選手は、アメリカ出身の31歳

身長:196センチ

体重:95キロ

大柄な体格を生かした角度ある球を投げる速球派投手

メジャー成績

メジャー通算登板数:31試合

成績:0勝1敗 防御率5.35

2017年からはレッズでプレー

マイナー成績

マイナー試合登板数:264試合

18勝27敗42セーブ

ケビン・シャッケルフォードの獲得理由

 

ケビン・シャッケルフォード選手は、長身を生かしての、角度のある球を投げ込むパワーピッチャーです。

2017年に3Aで35試合に登板し、防御率1・53をマーク。

その年にメジャーデビューし、26試合で防御率4・70の成績を残している。

 

2018年も5試合に登板したが、シーズン途中にレッズからリリースされた。

ここ2年間はトミー・ジョン手術をした影響もあり、MLB球団とは契約していません。

故障明けで育成契約となったが、球団は早期の支配下契約を見込んでいる。

球団としては、ケガのため手術をしている経過はあるが、体格を生かしたパワーピッチャーということで、早期の支配下選手を見込んでいるそうです。

 

ケビン・シャッケルフォードの契約金

 

プロ野球の球団に所属する選手、試合に出られる支配下選手は上限70人と決められています。

今回のビン・シャッケルフォード選手は育成契約ということですので、最低年俸は240万円、新人選手には支度金として標準300万円が支払われるという、規定になります。

 

ケビン・シャッケルフォードまとめ

 

DeNAが新外国人選手として、前レッズのケビン・シャッケルフォード選手を、育成選手として獲得することを発表しましたね。

大リーグでも経験があり、長身を生かした大型選手ですね~

現在は育成選手としての契約ですが、今後DeNAの助っ人として活躍されることを期待したいですね~