林家木久蔵【2代目】のwiki経歴と学歴!家族や妻(嫁)・子供はいる?

 

落語家の林家木久扇さんといえば、おバカキャラで常にお茶の間を沸かせている存在ですよね~

今回は、木久扇さんの息子さんで、2代目林家木久蔵さんの経歴と学歴、そして家族や妻(嫁)・子供はいるのかを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

林家木久蔵【2代目】の学歴(高校・大学)

2代目林家木久蔵さんは、玉川大学文学部芸術学科演劇専攻です。

偏差値:40~57.5

玉川大学は、東京都に本部を置く私立大学です。

1947年に開学しまし、「教育の玉川」をうたっており、日本で初めての通信教育による教職課程を設置しています。

高校についての情報は、ありませんでした。

林家木久蔵【2代目】の経歴

プロフィール

本  名:豊田 宏寿(とよた ひろとし)

生年月日: 1975年9月29日

年  齢:45歳

出 身  地:東京都三鷹市

血 液  型:A型

 

身  長:179cm

趣  味:熱帯魚

特  技:日本舞踊、南京玉すだれ

師  匠:林家木久扇(父)

 

二代目の林家木久蔵さんは、林家木久扇さんの長男であり、弟子でもあります。

旧名を「林家はやしやきくお」さんといい、落語協会・トヨタアートに所属しています。

出囃子は「花」

2007年9月21日、真打昇進と同時に林家木久蔵を襲名しています。

 

主な経歴

・1995年:10月、父親でもある初代林家木久蔵(現:林家木久扇)に入門する。

・1996年:2月、前座として林家きくおを名乗る

・1999年:9月、二ツ目に昇進

・2007年:9月、真打昇進し、2代目林家木久蔵襲名する

 

キャラは

笑点Jr.の大喜利では、父の林家木久扇さんに負けず劣らずの与太郎キャラを演しています。

やはり血は争えませんね~

しかし「笑点Jr.」が2011年3月で打ち切りになったため、2011年1月9日放送分が最後の放送となったようです。

 

主なテレビ出演

・BS笑点、笑点Jr.、笑点 特大号などに出演

・2015年まで、本家『笑点』にて行われていた『若手大喜利』にも出演

・第1回輝け!オールスター合唱コンクール(2006年テレビ東京)落語家合唱団として参加しています

・新トーキョー人の選択(2006年NHK)第3回からリポーター役として出演!

 

・スーパーJチャンネル(テレビ朝日)月曜「木久蔵のちょいとま!」を担当

・イキだね!わたしの東京時間(2010年NHK)リポーター役として出演

そのほかにも多数の出演歴があります。

 

林家木久蔵【2代目】の妻や子供

林家木久蔵さんは、2006年2月18日に結婚し、同年11月に長女が誕生しています。

木久蔵さんの奥さんは、浅野由希恵さんという方で、元「GUCCI」の販売店員だそうです。

 

お子さんは、1男1女をもうけており、名前は「久美子」さんと「寿太郎」さんといいます。

現在は、15歳と13歳くらい年齢になっているようですね。

お子さんお二人とも、木久扇さんのお孫さんですから、テレビ番組でも共演していたことがあります。

 

スポンサーリンク

 

林家木久蔵の経歴と学歴・家族まとめ

今回は、木久扇さんの息子さんで、2代目林家木久蔵さんの経歴と学歴、そして家族や妻(嫁)・子供はいるのかを見てきましたね。

林家木久蔵さんは、玉川大学を卒業し、1995年に父親でもある林家木久扇さんに入門します。

2007年には、真打に昇進し、2代目林家木久蔵を襲名します。

奥さんとお二人のお子さんに囲まれて、幸せそうですね~

今後の活躍に期待したいと思います。