10日、大阪市中央区で郵便局員の男性が車にひき逃げされ死亡した事件で、直江潤容疑者が逮捕されました。
そこで今回は、大阪で郵便局員をひき逃げした、直江潤容疑者の顔画像やFacebook経歴・家族などについて見ていきたいと思います。
事件概要
事件の概要は、直江潤容疑者が10日午前10時ごろ大阪市中央区瓦屋町の市道で、無免許のうえ酒に酔った状態で車を運転し、ミニバイクで配達中だった郵便局員の石井英次さん(51)に衝突してそのまま逃走し、石井さんを死亡させたというものです。
直江容疑者はキャバクラで酒を飲んでいて、運転免許証は去年取り消しになっていたそうです。
全く何を考えているのでしょうね!
直江容疑者は「無免許で飲酒運転だったので、逮捕されるのが嫌で逃げた」と容疑を認めているという。
こういうタイプの人間は、後先を考えず、今が楽しければどうでもいいという、完全に利己主義的ですね。
直江潤容疑者の顔画像やFacebookは
直江潤容疑者の顔画像につきましては、メディア等では公表されておらず、確認することができませんでした。
Facebookについては、同姓同名者はいるものの、特定するまでには至りませんでした。
しかし、キャバクラで酒を飲んで免許を失った上に、ひき逃げを起こす人間では、Facebookをやっている可能性は低いかもしれませんね。
直江潤容疑者の経歴や会社名・家族は
氏 名:直江潤
年 齢:41歳
職 業:会社員
住 所:堺市西区
逮捕容疑:ひき逃げ
直江潤容疑者の現在までに分かっていることは以上です。
勤務先の会社名や家族についての情報はありませんでした。
今後詳細が分かるようでしたら、追記していきたいと思います。
みんなの声は

飲酒運転の罪を更に重くする必要がある。
またお店側にも最大限の注意をさせるべきです。最大刑の実刑が望ましい。

無免許で飲酒運転でひき逃げ。悪質過ぎでしょ。殺人罪で無期懲役にすべきだと思います。

免許はく奪されてるのに飲酒して、はねて、救護違反…道路交通法を適用させる意味ありますか。もう普通に殺人事件でいいんじゃないのかな。

轢き逃げの罰が軽すぎます。
だから逃げる者が後を絶たない。
その場で救護すれば助かって居たのかもしれなくても。
いろいろな意見がありますね。
無免許で飲酒運転でひき逃げでは、悪質すぎますよね!
車にも飲酒している場合はエンジンがかからないなどの、構造上の制限を考えていただきたいですね。