コロナ禍で売り上げが減った中小企業の関係者を装い、国の給付金をだまし取った疑いで、キャリア官僚の桜井真・新井雄太郎の両容疑者が逮捕されました。
今回は、キャリア官僚である、桜井真容疑者と新井雄太郎容疑者の顔画像や経歴について見ていきたいと思います。
事件概要
事件の概要は、桜井真・新井雄太郎の両容疑者は、昨年12月下旬ごろ、コロナ禍で売り上げが大幅に減った中小企業の関係者を装い、専用サイトから偽の賃貸契約書の画像データなどを提出するなどして給付金を申請し、今年1月上旬ごろに約550万円を詐取した疑いがあるということです。
2人は高校の同級生で、桜井容疑者が2018年入省、新井容疑者が20年入省ということです。
頭脳明晰で高校の同級生なら、もっと違ったところに頭を使ってもらいたいですね!
親御さんもがっかりしていると思いますが、キャリア官僚という立場を考えれば、やってはダメでしょう。
2人の役割は、新井容疑者が申請し、給付金の大半は桜井容疑者が受け取っていたと見られています。
桜井真と新井雄太郎の顔画像や経歴
桜井真と新井雄太郎の両容疑者の顔画像は、メディア等では公表されていないようです。
Facebook等を調べて見ましたが、特定できるまでには至りませんでした。
2人の経歴等は次のとおりです。
氏 名:桜井真
年 齢:28歳
住 所:東京都千代田区一番町
職 業:国家公務員
所 属:経済産業省経済産業政策局産業資金課の係長
逮捕容疑:詐欺容疑
氏 名:新井雄太郎
年 齢:28歳
住 所:東京都文京区向丘1丁目
職 業:国家公務員
所 属:経済産業省経済産業政策局産業組織課の職員
逮捕容疑:詐欺容疑
犯行の手口
2人が犯行に使った会社名は、2019年11月設立の「新桜商事株式会社」です。
登記などによると、所在地は新井容疑者の自宅で、当初の社長は新井容疑者、現在は親族の女性になっているという。
事業内容は、コンサルタントや通信販売とされていますが、実体のないペーパーカンパニーのようです。
みんなの声は

550万円で高級外車とタワマンは無理でしょう。
他にも余罪があるのでは。
徹底した捜査を望みます!
こんなことで人生を終わるとは、情けないね~

女子トイレを盗撮したり、給付金をだまし取ったり、最近の経産官僚の活動はユニークですね。

キャリア官僚という社会的にかなり高い位置からの転落になりますね。
今まで頑張った努力とか、費やした時間があっという間に無駄になる感覚をすごく噛み締めていることでしょう。

これは氷山の一角でしょいう。
審査が甘いから不正なんかいくらでもあるのでは?