緊急事態宣言中の深夜に銀座のクラブに滞在した責任をとって、自民党の松本純衆議院議員が離党届を提出しました。
新型コロナウィルスで自粛生活を強いられている国民に対し、国会議員としてのけじめをしたということなのでしょうか。
本来であれば、率先して自粛生活を行わなければならない立場として、疑問が残ります。
今回は、松本純【衆議院議員】の妻や子ども、そして自身の経歴について見ていきたいと思います。
松本純の離党届に関する記事
緊急事態宣言中の深夜に銀座のクラブに滞在した責任をとって、自民党の松本純衆議院議員、田野瀬太道衆議院議員、大塚高司衆議院議員が離党届を提出しました。
松本純衆議院議員は1月18日に深夜まで東京・銀座のクラブに滞在していたことが問題視され、1月29日に国会対策委員長代理を辞任していました。
新型コロナウィルスにより自粛しているわけなのですが、またしても議員先生の人たちが軽率な行動をとってしまいましたね。
国民としては、ウィルスの拡散を抑えるための政府の施策に対して、一丸となって自粛していますが、国会議員たる人たちがちょっと弛んでいますよね!
松本純の経歴は
氏 名:松本 純(まつもと じゅん)
生年月日:1950年4月11日(70歳)
出 身 地:神奈川県横浜市
前 職:エスエス製薬従業員
出身大学:東京薬科大学薬学部
所属政党:自民党(麻生派)から無所属
松本純衆議院議員は、1996年衆議院総選挙で神奈川1区から出馬し、初当選
2000年に落選しましたが、2003年に当選し、正解に復帰
第2次小泉内閣では、総務大臣政務官に就任
2016年に、第3次安倍第2次改造内閣において内閣府特命担当大臣として初入閣
松本純衆議院議員は、「マツジュン」の愛称で親しまれています。
国家公安委員会委員長(第91代)や消費者及び食品安全担当大臣、防災担当大臣などの要職を歴任しています。
本当に申し分のない議員経歴ですね。
松本純の妻や子どもは
松本議員の奥様は、松本真澄さんという方です。
また、松本議員には3人の息子さんがいらっしゃいます。
長男の松本大(だい)さんは、日本オラクルでドコモ担当部長
次男の松本真(しん)さんは、公認会計士
三男の松本哲(てつ)さんは、神奈川で獣医
それぞれ、素晴らしい職業・仕事に就いていますね。
松本純の離党にみんなの声は

非常に理解に苦しむ行動ですよね〜
直ぐにバレて非難されることはわかっていたわけなのに!

公明党は潔かったのに。
議員としてはあるまじき行為ですよね。
確信犯なわけですから!

言い訳をいうより、きっぱりと議員辞職をしたほうが素晴らしいと思いますが。
やってること自体が素晴らしくないけどね。

どう考えても辞職でしょう!
どうして国会議員さんたちは身内に甘いの?
深夜クラブに行ったから離党とは、恥ずかしくないんですか。
いろいろなご意見がありますね。
国民が自粛しなさいと言われているけど、言ってる本人たちは国民を守るという意識にかけていますよね。
コロナウィルスを撲滅しないと、明るい未来は開けないんですよね〜
そこがなぜわからないのでしょうか。
ごめんなさいと謝るなら、最初からやらなければいいでしょう。
国民はみんな起こっていると思いますよ!!
関連記事はコチラ
田野瀬太道【文科副大臣】の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、経歴は?
大塚高司【衆議院議員】の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、経歴は?
松本純の妻や子、経歴まとめ
松本純衆議院議員は、1950年横浜生まれの70歳
国家公安委員会委員長や消費者及び食品安全担当大臣、防災担当大臣などの要職を歴任していますね。
若い人の見本となって日本を牽引してほしかったですね。
あまりにも軽率というより、立場的にやってはだめでしょう!
離党ではなく、辞職したほうが賢明かと存じます。