大塚高司【衆議院議員】の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、経歴は?

 

大塚高司衆議院議員が、緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブに訪れた問題で、自民党に離党届を提出しました。

また、自民党大阪府連会長も務めていましたが、こちらも府連に辞任届を提出しました。

国民に対して、外出自粛を呼びかける立場である国会議員が、自ら問題の行動を起こしてしまいました。

今回は大塚高司衆議院議員の妻や子ども、そして自身の経歴について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

大塚高司の自民党離党に関する記事

 

自民党の松本純、大塚高司、田野瀬太道の3衆院議員は1日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言中に深夜まで東京・銀座のクラブを訪問した問題の責任を取り、二階俊博幹事長に離党届を提出し、同日の党紀委員会で受理された。

二階氏が離党を促した。

(引用:毎日新聞)

新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言中だったわけですが、また国会議員の方たちが自粛できませんでした。

責任をとっての離党ということでありますが、離党という形で責任をとったと言えるのでしょうか。

ウィルス拡散を防ぐためと、医療従事者のために罹患しないために行われている政府の施策。

我々国民はこの状態をどう捉えればいいのでしょうか。

出かけてしまいました、ごめんなさい、次から気をつけます。

国民の命を守り、生活を守ってくださる議員さんたちのやることでしょうか。

非常に憤慨するとともに、落胆している人が多いことでしょう。

大塚高司の経歴

氏  名:大塚高司(おおつか たかし)

生年月日:1964年9月11日生まれ(56歳)

出  身  地:大阪府豊中市

出身大学: 追手門学院大学経済学部経営学科

前  職:議員秘書

所属政党:自民党(竹下派)から無所属

大塚高司議員は、2005年の衆議院議員総選挙に大阪8区から出馬し、初当選

2009年は、落選しています。

2012年の総選挙で比例復活により政界に復活

2014年に、第2次安倍改造内閣で国土交通大臣政務官及び内閣府大臣政務官に任命される。

2018年に、国土交通副大臣に就任

2019年に、自民党大阪府連会長に就任

大塚高司議員は、2014年に衆院国土交通委員会で、自身が昨夏に知人女性を殴り、傷害容疑で書類送検されています。

また、2019年の山形県沖地震では、この時東京・赤坂のクラブでホステスと飲酒していた事実が問題視されていました。

暴力沙汰やお酒の飲み方などに難があるようですね。

大塚高司の妻や子どもは

大塚高司議員の奥さんは、名前を道代さんといいます。

奥さんは、大阪でフレーバーティー店を運営していたようです。

2014年の産経新聞の取材では、大塚議員がこのフレーバーティー店に約175万円を支出したことが分かりました。

しかし、「適正な商取引で問題はないが、誤解を招くことも考えられるので、今後は取引を控えたい」と大塚議員は説明しています。

子どもは娘さんが一人います。

自民党大阪府支部に紹介されたプロフィールによりますと、「小学校の子どもを持つ親の視点で、女性活力・子育て支援に取り組む」とあるようです。

娘さんの存在が、このような形で表れているのですね。

娘さんは現在、17歳のようです。

大塚高司にみんなの声は

 

この議員さんは、過去にも飲み屋関係で問題を起こしているようですね。

有権者としては、よく人物を見て投票しないといけない。

国民が困っているときに銀座で飲酒なんて、最低です。

離党ではなく、辞職すべきです!

反省してないのではないですか。

飲酒問題って自民党が多いけど、数の比率で多くなったいるのか。

それともいい加減な人が自民党には多いのか。

もう、会食問題はこれきりにしてほしいわ

大塚さんはこれで何回目や

暴力沙汰や女性問題!

おまけに飲酒問題かいな

皆さんだいぶご立腹してますね。

やはり、国民感情としては、やっちゃいけないと決めたんだから、守らないとだめだよね〜

まずは国会議員の先生たちが率先して守らないと、国民に馬鹿にされるだけでしょ。

 

関連記事はコチラ

松本純【衆議院議員】の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、経歴は?

田野瀬太道【文科副大臣】の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、経歴は?

 

スポンサーリンク

 

大塚高司の妻や子ども、経歴まとめ

終息の兆しがまだ見えてこない、新型コロナウィルスの猛威ですが、まずは国民が一丸となることが必要ですね。

それには、国会議員さんが襟を正して、頑張ってもらいたいですね。

コロナウィルスに関しては、ワクチンの接種を待つばかりですが、まだまだ先が見えない状態です。

日本国民が一つになって、未曾有の敵に勝ちましょう!