金髪にメガネの伊達みきおさんと、たれ目で武骨な富澤たけしさん、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの人気が止まりませんね。
どちらも見た目には、ちょっと怖い人かなと思ってしまいますが、話してみるととっても優しいという、ギャップがたまりません。
そんなサンドウィッチマンの経歴や、伊達みきおさんの生い立ち、家族構成について見ていきたいと思います。
サンドウィッチマンの経歴
サンドウィッチマン結成の馴れ初め
サンドウィッチマンのお二人は、仙台商業高等学校(現・仙台市立仙台商業高等学校)の同級生で、同校のラグビー部で知り合ったのが、初めての出会いでした。
サンドウィッチマン伊達は会社員
高校卒業後伊達さんは、専門学校を経て福祉関係の仕事についていました。
一方富澤さんは、お笑い芸人になりたい夢を持ち、アルバイトを続けていました。
伊達さんと一緒にお笑いを目指したい富澤さんは、何度も伊達さんを誘いますが、断られるという状況でした。
状況が一変したのは、伊達さんの祖父の死をきっかけに、「限りある人生、どうせなら好きな事をやらないと」考え、1998年9月にコンビを結成しました。
サンドウィッチマンは3人だった
その後、紆余曲折しながら、所属先のホリプロで同期だった浜田ツトムさんを入れ、「サンドウィッチマン」を結成することに!
「サンドウィッチマン」の名称は、最初は3人だったためですね~
【サンド】伊達みきおの生い立ちと出身校
【サンド】伊達の生い立ちと幼少時代
サンドウィッチマン・伊達みきおさんは、1974年9月5日生まれの46歳です。
宮城県泉市で生まれた伊達さんは、エリート銀行員の父親や優しい母親の下で、素直な性格に育ってきます。
【サンド】伊達の小学校時代
【サンド】伊達の出身小学校
サンドウィッチマンの伊達みきおさんは、石巻市立渡波小学校に2年生まで通っていました。
その後小学校2年から3年間、大阪府吹田市千里丘に住んでいたそうです。
石巻市立渡波小学校がこちらです。
【サンド】伊達の小学校時代のエピソード
伊達さんは、小学校の時すでに年上の女性が好きだったという情報があります。
ちょっとおませな小学生だったんですね~
また、子供の頃はNHKしか見せてもらえなかったそうです。
真面目なお家だったんですね!
【サンド】伊達の中学校時代
【サンド】伊達の出身中学校
伊達みきおさんの出身中学校は、仙台市立八乙女中学校です。
【サンド】伊達の中学校時代の経歴
八乙女中学校に通っていた伊達さんは、野球のリトルリーグで活躍し、「東北の江夏」と言われるまでになったようです。
球速は130km/hを超えていたといいますから、本格的ですよね~
しかし、肩を壊して野球への道を閉ざされてしまったようです。
【サンド】伊達の中学校時代のエピソード
伊達さんは中学校時代に、映画館でレディースにカツアゲされたという話があります。
見ていた映画がビーバップハイスクールだったといいますから、みんな映画を見てその気になてしまったのでしょうか。
想像すると、失礼ながら笑ってしまいますよね!
【サンド】伊達の中学校出身の有名人
仙台市立八乙女中学校の出身者で有名人なのは、サッカーの香川真司さんが同中の卒業生だそうです。
凄い人が同じ学校の卒業生だったんですね~
もちろん伊達さんもすごい人ですが・・・
仙台市立八乙女中学校出身の有名人は、サンドウィッチマン伊達みきおさんとサッカー日本代表の香川真司さんです。
— keisuke mikawa (@sendaiphoto) October 21, 2017
【サンド】伊達の高校時代
【サンド】伊達の出身高校と偏差値
伊達さんの出身高校は、仙台市立仙台商業高等学校です。
同校は公立の共学校であり、部活動が非常に盛んで、硬式野球部やバドミントン部が全国大会に出場したこともあります。
偏差値50(普通)
【サンド】伊達の高校時代の経歴
伊達さんは、高校時代にラグビー部に所属していました。
部員は15人だったので、全員がレギュラーだったそうです。
レギュラーになれるのはいいですが、逆に試合の時などは休むことはできませんね。
【サンド】伊達の高校時代のエピソード
高校時代の伊達さんは、現在の風貌とは違い、優等生タイプだったようです。
ちょっと信じられないですね~
でも、現在の伊達さんの他人に対する対応を見ると、当時から優しかったのですね!
【サンド】伊達の専門学校時代
【サンド】伊達の専門学校
伊達さんは高校を卒業後、警察官を志して2回試験を受けましたが、残念ながら落ちてしまい、福祉系の専門学校に進学しました。
しかし、わずか3か月で中退してしまいます。
その後、父親のあっせんにより、介護用品販売会社に就職します。
【サンド】伊達の学歴
サンドウィッチマン伊達さんの学歴は、高卒ということになりますね。
関連記事はコチラ
【サンド】伊達の実家の家族構成
【サンド】伊達の実家
伊達さんの実家は、有名は戦国武将「伊達政宗」と関係があるという、とんでもない家です。
しかし伊達みきおさんは、伊達政宗の直系ではなく、伊達氏の分家である大條(おおえだ)氏の末裔となります。
伊達家の血筋なのは間違いないですが、独眼竜正宗の直系ではないという、ちょっと複雑な家計になりますね。
それでも、歴史に名を残す偉大な戦国武将として、縁があるということだけでも、凄いことですよね!
「伊達みきおは伊達政宗の子孫」と間違えてる方多いのですが、実際は伊達家の子孫であっても伊達政宗の子孫ではありません。そもそも「伊達政宗」は3人おり、独眼竜で有名な政宗は伊達家17代目当主。9代目当主も政宗という名で、伊達みきおはこの9代目当主政宗の弟の子孫です。#真田丸
— 小虎 (@10dotaka10ra) December 12, 2016
【サンド】伊達の実家の家族
【サンド】伊達の父親
伊達みきおさんの父親は、「伊達政亮」さんといい、銀行の幹部のようです。
エリート銀行員ということですね!
みきおさんの年齢からすると、すでに退職されている可能性が高いですね。
伊達みきおさんの祖父も銀行幹部だったようで、しかも東大出身だという。
さらに曽祖父は検事だったということで、まさにエリート家族だったんですね~
実家では伊達みきおさんも、両親を「パパ」「ママ」と呼んでいるようです。
お坊ちゃま育ちだったんですね~
【サンド】伊達の母親
伊達さんのお母さんは一般人ということで、公表はされていません。
ただ、振り込め詐欺の電話があったそうです。
サンドウィッチマン伊達みきお(43)が、実家に振り込め詐欺と思われる電話が掛かってきたことを明かし、その手口について語った。伊達も、実家に自身の弟の名前をかたる人物から「事故を起こしたからお金が必要」だとする電話が掛かってきたという。警察をかたる別人物が電話口に代わって説明するなど周到な手口だったそうだが、相手が名乗った弟の名前の読み方が間違えていたため、伊達の親はすぐに詐欺だと察知し、未遂に終わったという。
(引用:日刊スポーツ)
【サンド】伊達の弟
伊達さんには2歳下の弟さんがいます。
兄弟仲はすごく良好だったようで、一緒にキャッチボールをするような仲だと話しています。
【サンド】伊達の現在の家族
【サンド】伊達の現在の家族構成
伊達みきおさんの家族は、妻と子供の3人家族です。
【サンド】伊達の妻
伊達さんの奥さんは、元アナウンサーの熊谷麻衣子さんです。
2人は、サンドウィッチマンがM-1グランプリに優勝した時に、奥さんがインタビュアーだったことから、出会いました。
素敵な出会いですね!
伊達さんが熊谷さんに一目ぼれしてから、連絡先を交換し、交際2年で結婚に至りました。
今でもラブラブな関係のようですよ~
【サンド】伊達の子供
伊達さんには子供さんが1人おり、女の子のようです。
2012年の1月12日生まれということで、現在9歳です。
とても子煩悩なようで、その見た目からは想像つかないですね!
伊達さんの夢は、娘さんに「パパと結婚する」と言われることだそうで、目に入れてもいたくないほど愛しているんでしょうね~
【サンド】伊達のプロフィールや経歴
【サンド】伊達のプロフィール
本 名:伊達 幹生(だて みきお)
生年月日:1974年9月5日(46歳)
出 身 地:宮城県泉市
血 液 型: B型
身 長:170cm
相 方:富澤たけし
芸 風:漫才・コント(ツッコミ)
立ち位置:左
事 務 所 :グレープカンパニー(2010年7月1日~ )
活動時期:1998年~
同 期:麒麟、トータルテンボス、ザブングル他
【サンド】伊達の主な経歴
2005年:『エンタの神様』に初登場し、披露したネタが「ピザのデリバリー」で、あまりにもウケすぎたため観客の笑い声が2人のピンマイクに入ってしまったため、前代未聞の取り直しになってしまいました。
でも、これ以降は知名度も上がり、定期的に同番組に出演することになったそうです。
2007年:M-1グランプリ2007において、大会史上初となる敗者復活枠からの優勝を果たします。
この優勝が大きな転機となったようです。
それからは飛ぶ鳥を落とす勢いで階段を駆け上がっています。
2009年:キングオブコント2009で、M-1との2冠を目指しますが、初出場で決勝まで進んだものの、結果は準優勝でした。
2018年:「好きな芸人ランキング」で、それまで14回連続でトップにいた明石家さんまさんを抜き、見事1位になっています。
現在は漫才番組のMCをこなすなど、サンドウィッチマンさんの快進撃が止まりません。
【サンド】伊達の生い立ちと家族構成まとめ
サンドウィッチマンの伊達さんの生い立ちや家族構成について見てきました。
相方・富澤さんのお笑いに対する熱心な誘いがなかったら、サンドウィッチマンの漫才が見られなかったかもしれませんね。
でも、祖父の死をきっかけに一念発起し、見事に人生の勝利者となることができましたね。
伊達みきおさんが、伊達政宗の関係者だったとは驚きましたね~
そして実家はエリート銀行員と、検事まで務めたという由緒ある家柄だったんですね!
いつも優しくて楽しい伊達さん、これからも頑張ってくださいね!!