千葉市長選挙が2021年3月21日に行われました。
そこで今回は、千葉市長選に出馬する神谷俊一氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴・家族について見ていきたいと思います。
千葉市長に神谷俊一が当選
2021年3月21日に行われました千葉市長選挙に元副市長の神谷俊一さんが当選しました。
・神谷俊一 無所属 206,550票
・小川智之 無所属 95,621票
・大野隆 無所属 43,703票
神谷俊一の生い立ち
神谷俊一のプロフィール
名 前:神谷俊一(かみや しゅんいち)
生年月日:1973年8月31日(47歳)
出 身 地:愛知県
趣 味:料理・卓球・山歩き
神谷俊一さんは、愛知県生まれの47歳
趣味は料理、卓球、山歩きと幅広いですね。
経歴を拝見しますと、活躍の場も広く、人脈もさぞや多いことと推測されますね!
今朝、千葉卸売市場の一般開放に買い物に行ったら、市長選へ立候補される神谷さんに遭遇!名刺を頂きました。
とても物腰の柔らかい、気さくな印象を受けました。応援します!#神谷しゅんちい#神谷俊一#千葉市長選#谷俊コンビ pic.twitter.com/krXcOG7YOz
— 木村紀彦 (@N_kimkimm) December 29, 2020
神谷俊一の家族構成・妻や子供は
神谷俊一さんの家族構成は、奥さんと息子さん2人の4人家族です。
神谷俊一の出身高校と偏差値
神谷俊一さんの出身高校については、情報がなく不明でした。
神谷俊一の出身大学と偏差値
神谷俊一さんの出身大学は、東京大学経済学部です。
偏差値:67.5
神谷俊一の経歴
主な経歴
・1996年:旧自治省入省
・2001年:在ヨルダン日本国大使館 イラク戦争に遭遇し、邦人保護の危機管理を経験する。基礎生活(BHN)分野の経済協力を担当し、ヨルダン国内の上水道プロジェクトを推進
・2004年:佐賀県農林水産商工本部新産業課長
・2010年:佐賀市副市長
・2013年:千葉市経済農政局経済部長に就任、その後、経済農政局長
・2015年:千葉市副市長となり、2018年まで務める。
・2018年:消防庁国民保護・防災部広域応援室長となり、西日本豪雨や北海道胆振東部地震で緊急消防援助隊の出動を指揮、消防防災ヘリコプター安全基準を策定、大規模水害に備えるため水陸両用車を全国の消防本部に配備する。
国内から国外へと活動の場が広いですね。
ヨルダンではイラク戦争にも遭遇するなど、命がけの仕事ですね。
基礎生活分野で、上下水道のプロジェクトを推進されていたようですね。
地方自治体の副市長などを歴任されて、市民との関わりも多くあったことでしょうね。
関連記事はコチラ
神谷俊一のまとめ
神谷俊一さんは、愛知県に生まれ、東京大学を卒業後、旧自治省に入省されたんですね。
在ヨルダン日本大使館などの海外勤務もあり、ご苦労をされたんですね。
海外、国、地方と幅広くご活躍され、知識とともに経験も豊富なのでしょう。
これからの行動に注目が集まりますね!!