長谷川孝夫【鴨川市長当選】選挙結果や学歴と経歴!嫁(妻)や子供の家族情報!

 

鴨川市長選挙が2021年3月7日に行われ、長谷川孝夫さんが当選しました。

そこで今回は、市長選の結果と長谷川たかお氏の奥さんや息子・娘さんなど家族や、自身の出身中学・高校・大学などの学歴・出身地などのプロフィールについて見ていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

鴨川市長選結果

当 選:長谷川孝夫 9,998票

:吉田行伸  6,810票

長谷川たかおの出身地や生年月日などのプロフィール

長谷川たかおプロフィール

生年月日:1948年12月9日生まれ

年  齢:72歳

出 身  地:千葉県鴨川市

趣  味:草刈り、読書、スポーツ

血 液  型:A型

長谷川たかおの好きな言葉

長谷川たかお氏の好きな言葉は、作家・吉川英治さんの「宮本武蔵」から「我以外皆我師」(自分以外の全ての人がすべて自分の師匠である)、また「孔子」からは、「民信無くば立たず」(民からの信頼がなければ立つことはできない)の二つを挙げています。

長谷川たかおの嫁(妻)や子供はどんな人

長谷川たかお氏は、奥さん長男、長女4人家族です。

詳しい情報に関しましては、公表されていないため不明です。

長谷川たかおの出身高校・大学と偏差値は?

長谷川たかおの出身高校

長谷川たかお氏の出身高校は、千葉県立長狭高等学校です。

偏差値:48

長狭高等学校は、鴨川市横渚にある公立の共学校です。

1922年に開校した伝統校であり、民間病院の亀田総合病院と教育提携をしており、亀田病院の医師や看護師などの職員が出前授業を行ったり、生徒が亀田病院で実地の訓練を行ったりするなど、地域医療に根差した教育に注力しています。

長谷川たかおの出身大学

長谷川たかお氏の出身大学は、玉川大学文学部です。

偏差値:55

玉川大学文学部は、教員になるためのカリキュラムも充実しており、留学など自らの肌で海外の文化などを感じることもできると、人気があります。

長谷川たかおの経歴

長谷川たかおの主な職歴

長谷川たかお氏は、大学卒業後の1971年館山市立北条小学校の教諭として、教員生活をスタートさせました。

・1995年:鋸南町立佐久間小学校校長
・1984年:千葉県教育庁 その後、義務教育課長 参事兼教育総務課長
・2005年:鴨川市教育委員会 教育長(~2012年まで)
・鴨川市長(1期)(2013年~2017年:無投票当選)

・2021年:3月7日 鴨川市長に当選

長谷川たかおの主な役職歴

長谷川たかお氏の主な役職歴は次のとおりです。

教員としての現場を退いた後は、教育行政に身を置き、その後市長へと転身しています。

・中央教育審議会初等中等教育局分科会 WG委員
・大学設置・学校法人審議会 専門委員
・千葉県立高等学校入学試験改善協議会 会長
・千葉大学教育学部大学院 非常勤講師
・千葉県立長狭高等学校同窓会長

 

スポンサーリンク

 

長谷川たかおのまとめ

今回は、市長選の結果と鴨川市長候補の長谷川たかお氏の奥さんや子供さんなど、家族の情報や、自身の学歴と経歴を見てきました。

長谷川たかお氏は、学校の先生として教鞭をとった後、教育長・そして市長として行政の指揮してこられたのですね。

そして今回、見事に市長として返り咲きを果たしました。

まだコロナ禍の中、行政としても大変な状況が続いています。

地域の人たちと一緒になって、この難局を乗り越えていきたいですね。

選挙
スポンサーリンク
つよっしー!のブログ