菊地崇良(きくちたかよし)【仙台市長選挙】の経歴や学歴(高校・大学)は?

 

宮城県仙台市長選挙が2021年8月1日に行われます。

そこで今回は、仙台市長選に出馬する予定の菊地崇良氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

菊地崇良の生い立ち

菊地崇良のプロフィール

生年月日:1968年6月28日

年  齢:52歳

出 身  地:仙台市

血 液  型:O型

趣  味:芸術鑑賞、ジョギング、銃剣道、剣道、神社仏閣巡り

座右の銘:「至誠通天」(まことを尽くせば 願いは天に通ずる、の意)

菊地崇良の出身小学校・中学校

菊地崇良さんの出身小学校は、仙台市立七郷小学校

出身中学校は、仙台市立蒲町中学校です。

菊地崇良の出身高校と偏差値

菊地崇良さんの出身高校は、宮城県仙台第一高等学校です。

偏差値:69

台第一高校は、宮城県仙台市若林区にある公立の共学校です。

県立の進学校としては珍しく、自由な校風で制服は無く私服校です。

宮城県内では一高と仙台二高が偏差値のトップを競っているほどの難関校です。

菊地崇良の出身高校の有名人

菊地崇良さんの出身高校の有名人は、岩井俊二さん(映画監督)や菅原文太さん(俳優)、井上ひさしさん(小説家)などがおり、そのほかにも多くの著名人や有名人を輩出しています。

菊地崇良の出身大学と偏差値

菊地崇良さんの出身大学は、東北学院大学法学部です。

偏差値:45

東北大学大学院を卒業

菊地崇良さんは、2021年3月に東北大学大学院(公共政策)を卒業されています。

菊地崇良の経歴

主な経歴

菊地崇良さんは、1993年3月に大学を卒業後、陸上自衛隊に入隊しています。

・1993年:陸上自衛隊入隊後、第一線部隊(秋田・多賀城)、東北方面総監部(仙台)、防衛省陸上幕僚監部(市ヶ谷)などで勤務
・2010年:二等陸佐(中佐)で退官

・2011年:仙台市議会議員若林区選挙区より出馬し、初当選、現在3期目

主な役職歴

菊地崇良さんは、2011年に仙台市議会議員に当選後、多くの役職を歴任しています。

・2011年~:総務財政委員、経済環境副委員長、議会運営委員、広報委員、都市整備建設委員、次世代育成調査特別委員などをはじめ、数多くの役職を重ねています。

その他の役職歴

・北朝鮮に拉致された日本人を救出する仙台市議会議員連盟 幹事長

・仙台歯科医師議員連盟 事務局長

・自衛隊協力仙台市議会議員「有志の会」幹事長代理

・防災士・地域防災アドバイザー、社会貢献福祉士

そのほか、多くの役職に就かれています。

(引用:菊地たかよしプロフィール)

 

スポンサーリンク

 

菊地崇良の経歴・学歴まとめ

今回は、仙台市長選に出馬する菊地崇良氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴を見てきました。

菊地崇良さんは、仙台第一高等学校から東北学院大学を経て、陸上自衛隊に入隊しています。

その後、仙台市議会議員となり、現在3期目です。

今後のさらなる活躍が期待されます。

選挙
スポンサーリンク
つよっしー!のブログ