久保田崇【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴・生い立ちは?

 

静岡県掛川市長選挙が2021年4月18日に行われます。

そこで今回は、掛川市長選に出馬する久保田崇氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

掛川市長選挙結果

久保田崇  :26,321票(当選)

東堂よういち:18,445票

しんむら航一: 6,571票

久保田崇(くぼたたかし)の生い立ち

久保田崇のプロフィール

生年月日:1976年4月27日

年  齢:44歳

出 身  地:掛川市城西

血 液  型:O型

趣  味:将棋、カラオケ、読書、漫画、ドラクエウォーク

尊敬する人物:勝海舟、古川貞二郎

好きな言葉:一念一念(いちねんいちねん)とかさねて一生也(いっしょうなり)

長  所:誰とでも打ち解けるところ

短  所:整理整頓ができないこと

久保田崇の出身幼稚園・小学校・中学校

久保田崇さんは、智光幼稚園を卒園し、掛川市立西山口小学校では、西山口スポーツ野球少年団に所属しています。

掛川市立東中学校では、バスケットボール部に所属していました。

活発な小・中学校時代でしたね。

久保田崇の出身高校と偏差値

久保田崇さんの出身高校は、掛川西高校です。

偏差値:62~66

掛川西高校は、掛川市にある県立の共学校です。

東大・京大・早慶といった難関大学への合格も一定数ある進学校です。

部活動はとても盛んで、特に野球部は甲子園に多数回出場し、ベスト8にも輝いている名門です。

他にも「陸上」「弓道」「美術」「将棋」「音楽」「吹奏楽」他多数のクラブが全国大会出場などを経験しています。

久保田さんは弓道部に所属していたようです。

久保田崇の出身高校の有名人

久保田崇さんの出身高校の有名人は次のとおりです。

・戸塚九一郎さん(元建設大臣・元労働大臣)

・赤堀大智さん(元プロ野球選手)

・鷲山恭彦さん(東京学芸大学学長(第10代))

そのほか、多くの有名人や著名人を輩出しています。

久保田崇の出身大学と偏差値

久保田崇さんの出身大学は、京都大学総合人間学部です。

偏差値:65~67.5

久保田崇の経歴

主な経歴

・2001年:国家公務員試験合格、内閣府入府

・2003年:経済産業省資源エネルギー庁資源燃料部石油精製備蓄課専門職

・2005年:英国留学

・2007年:帰国し、内閣府参事官補佐としてニート・ひきこもり対策を内容とする「子ども・若者育成支援推進法」の制定や青年国際交流事業等に携わる。

・2011年:岩手県陸前高田市副市長。ボランティア活動が縁となって被災地の復興業務に携わる。

・2016年:立命館大学公務研究科教授

・2019年:掛川市副市長

執筆記事・論文・メディア掲載等

・Yahoo!ニュース 久保田崇の復興・防災論
・NewsPicks連載「よそ者のリーダーシップ」(2017年7月)
・地方自治体を応援するメディア「Heroes of Local Government」(2018年2月インタビュー記事)
・【しずおかこのひと】掛川市の久保田崇副市長 就任1年、伝える避難の重要性 (2020年3月23日 産経新聞)
・「避難の徹底」教訓伝える 副市長、東日本大震災復興の経験反映―静岡・掛川(2021年1月19日)
・掛川市「郷土新聞」コラム連載(2019年9月〜2020年3月)

このほか、「官僚に学ぶ仕事術(マイナビ)」などを始め、多くの著書を出版されています。

 

関連記事はコチラ

榛村航一【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴は?

東堂陽一【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴は?

 

スポンサーリンク

 

久保田崇の経歴・学歴まとめ

今回は、掛川市長選に出馬する久保田崇氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見てきました。

久保田崇さんは、掛川市城西出身の44歳

掛川西高校から京都大学に進み、国家公務員試験合格後、内閣府に入府しています。

2011年には、岩手県陸前高田市副市長となり、ボランティア活動が縁となって被災地の復興業務に携わっています。

2019年には、掛川市副市長に就任されています。

今後さらなる活躍が期待されますね!

選挙
スポンサーリンク
つよっしー!のブログ