千葉市長選挙が2021年3月21日に行われます。
そこで今回は、千葉市長選に出馬する小川智之氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴・家族について見ていきたいと思います。
小川智之の生い立ち
小川智之のプロフィール
名 前:小川智之(おがわ としゆき)
生年月日:1973年9月17日(47歳)
身 長:175cm
体 重:79kg
血 液 型:O型
特 技:日本拳法三段・柔道三段・剣道初段
趣 味:読書(歴史小説等)・スポーツ観戦(野球・サッカー・プロレス・格闘技全般)・音楽鑑賞・サイクリング…etc.
愛 車:スズキ スペーシア・GIANT OCR3(自転車)
好きな食べ物:なんでも
嫌いな食べ物:なし
苦手なもの:お酒類
好きな球団:野球は千葉ロッテマリーンズ、JリーグはJEF UNITED市原・千葉。セ・リーグでは小さい時からカープファン。
小川智之さんのプロフィールには、多くのことが書かれており、親近感が持てますね~
YouTube "OGATOSHI CHANNEL"
[小川としゆき政策発表]
「子ども医療費・薬剤費無料化」が公開されました!▼動画はこちらからhttps://t.co/eYQ0wmqhh1#小川としゆき #政策発表 #千葉市長選 #千葉市長選挙 #小川智之 #YouTube pic.twitter.com/vev07Og7Fv
— 小川としゆき【広報】 (@OgatoshiChiba) January 19, 2021
小川智之の家族構成・妻や子供は
小川智之さんの家族構成は、奥さんがいらっしゃいます。
お子さんについては公表されていませんでした。
小川智之の幼少時代
小川智之さんは、中央区の東本町で生まれ育ったそうですが、自宅の前の道が抜け道として交通量が多かったため、心配した父親が子供が安心して遊べるような環境を求め、引っ越したそうです。
子供思いのお父さんですね~
小川さんの幼少期は、少し内気な子供だったそうです。
両親が共働きのため、おじいちゃん子だったそうで、歴史小説を好きになったのも祖父の影響が強いそうです。
小川智之の出身中学校
小川智之さんの出身中学校は、千葉市⽴加曽利中学校です。
小川智之が教員を目指した理由
小川智之さんの中学校時代は、少年犯罪の増加や凶悪化が社会問題になっていて、教育を⽴て直さないといけないという使命感に駆られ、教員を⽬指したいと思いが強くなったようです。
小川智之の出身高校と偏差値
小川智之さんの出身高校は、東京都私⽴郁⽂館⾼校です。
偏差値:60
郁⽂館⾼校は、東京都文京区にある中高一貫の私立高校です。
部活動では、書道部が全国大会への出場実績があります。他にも、スポーツ推薦があり剣道部も強いです。
小川智之さんの出身高校の有名人は、お笑いタレントの栗田貫一さんやEXILEの関口メンディーさん、乃木坂46の山﨑怜奈などがいます。
小川智之は高校時代に劣等感があった
小川智之さんの高校時代は、同級⽣や先⽣からすごい⽥舎から来ているイメージを持たれていたうえ、故郷に対する知識も乏しかったため、劣等感から⾃信を持って⾔い返すことができなかったそうです。
小川智之が政治家を目指したきっかけ
小川さんが高校2年生の頃、⽗親の3期⽬の選挙があり、支援者から「教育を変えたいなら、教員を⽬指すより政治家⽬指した⽅がいいんじゃない?」という貴重なアドバイスをもらったことから、政治家になるという選択肢が広がったそうです。
そのため、大学も法学部か政治経済学部を中⼼に受験したそうです。
小川智之の出身大学と偏差値
小川智之さんの出身大学は、明治⼤学法学部法律学科です。
偏差値:60
小川智之の経歴
小川智之の主な経歴
小川智之さんの主な経歴は以下のとおりです。
・藤和不動産株式会社
(現・三菱地所レジデンス(株))勤務
・衆議院議員桜⽥義孝秘書
・明治⼤学⼤学院ガバナンス研究科修了
(公共政策学修⼠)
・平成11年千葉市議会議員初当選
・第73代千葉市議会議⻑
小川智之の主な役職歴
・ ⾃由⺠主党千葉市連合⽀部若葉区⽀部⻑
・ ⾃由⺠主党アーバンユースネット会⻑
・ 千葉市サッカー協会会⻑
・ 千葉市⼀輪⾞協会会⻑
・ 千葉市空⼿道連盟副会⻑
・ 千葉地区柔道会参与
・ 千葉市剣道連盟顧問
・ 京葉少年野球連盟顧問
・ 千葉市造園緑化協同組合顧問
その他多数の役職についています。
関連記事はコチラ
小川智之経歴と学歴のまとめ
今回は、千葉市長選に出馬する小川智之さんの生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見てきました。
小さい頃は少し内気な子どもだったようですね。
でも、中学生になると教育を立て直さなくてはいけないという強い使命感が生まれたようですね。
そして高校時代には、教育を変えたいなら教員より政治家になるべきというアドバイスがきっかけとなり政治の道へ進むようになったんですね。
高校時代の劣等感から、強い意志を持って何でも行う力が培われたのでしょうか。
市長選への注目が集まっていますね!