埼玉県和光市長選挙が2021年5月23日に行われます。
そこで今回は、和光市長選に出馬する柴崎光子氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見ていきたいと思います。
選挙結果(追記)
柴崎光子:18,387票(当選)
吉田武司:11,336票
柴崎光子(しばさきみつこ)の生い立ち
柴崎光子のプロフィール
生年月日:1974年12月9日
年 齢:46歳
出 身 地:和光市
職 業:税理士
資 格:英検準1級、TOEIC 950、中国語検定4級
趣 味:動物園、バードパーク、植物園に行くこと、公園などを歩くこと
他に、お笑いが好きでウッチャンナンチャンのファン
柴崎光子さんは、両親と2人の妹、祖母との6人家族に生まれました。
父は現在、柴﨑ブルーベリー農園を経営しています。
柴崎光子の出身小学校
柴崎光子さんの出身小学校は、和光市立白子小学校です。
柴崎光子の出身中学校・高校と偏差値
柴崎光子の出身中学・高校は、中高一貫校である、冨士見中・高等学校です。
偏差値:47~53
柴崎光子さんの主な出身中高の有名人は、生田智子さん(俳優)や香山美子(俳優)さんなどがおります。
柴崎光子の出身大学と偏差値
柴崎光子さんの出身大学は、学習院大学経済学部経済学科です。
偏差値:60
柴崎光子さんは在学中、国際経済に興味を持ち、国際貿易・経済ゼミ(故 島野卓爾教授)に所属していたそうです。
また、「近代史研究会」という、近代の歴史にフォーカスしたサークルに所属していたそうです。
大学卒業後の進路については、数学が得意であることと、年齢に関係なく働けることから、税理士受験を決め、4年の時に受験を始めたそうです。
柴崎光子の経歴
主な経歴
・1997年:大学卒業後、ソフィア税理士法人に入所 、個人会計事務所にて、基本的な税務申告や会計帳簿の作成を通し、お客様とのコミュニケーションを学ぶ。
・2001年:PwC税理士法人に入所 、主に、日本に進出している外資系企業の税務申告、外国人社員の所得税申告、海外との取引に係る税務リスクにかかるコンサルティングなどを担当する。
・2007年:EY税理士法人に入所、 上記に加え、給与計算やそれに伴うコンサルティングを主に担当する。
・2012年:柴崎光子税理士事務所設立 、和光市監査委員として市の会計監査に携わる。
・2018年:3年間シンガポールに家族とともに滞在
・2021年:和光市に戻り、「しばさき光子と和光を輝かせる会」を設立、活動を開始する。
(引用:しばさき光子プロフィール)
関連記事はコチラ
吉田武司【和光市長選挙】の学歴(高校・大学)や経歴・生い立ちは?
柴崎光子の経歴・学歴まとめ
今回は、和光市長選に出馬する柴崎光子氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見てきました。
柴崎光子さんは、中高一貫校である、冨士見中・高等学校から学習院大学を経て、ソフィア税理士法人に入所します。
その後、税務関係の経験と実績を積み、柴崎光子税理士事務所を設立します。
和光市監査委員として市の会計監査にも携わり、知見を広げながら、市の財政や今後の関りについて考えるようになったそうです。
これからのご活躍が期待されますね。