東堂陽一【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴・生い立ちは?

 

静岡県掛川市長選挙が2021年4月18日に行われます。

そこで今回は、掛川市長選に出馬する東堂陽一氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

東堂陽一(とうどうよういち)の生い立ち

東堂陽一のプロフィール

生年月日:1956年1月27日

年  齢:65歳

出 身  地:掛川市

東堂陽一の出身高校と偏差値

東堂陽一さんの出身高校は、静岡県立掛川西高等学校です。

偏差値:62~66

掛川西高校は、掛川市にある県立の共学校です。

東大・京大・早慶といった難関大学への合格も一定数ある進学校です。

部活動はとても盛んで、特に野球部は甲子園に多数回出場し、ベスト8にも輝いている名門です。

他にも「陸上」「弓道」「美術」「将棋」「音楽」「吹奏楽」他多数のクラブが全国大会出場などを経験しています。

東堂陽一の出身高校の有名人

東堂陽一さんの出身高校の有名人は次のとおりです。

・戸塚九一郎さん(元建設大臣・元労働大臣)

・赤堀大智さん(元プロ野球選手)

・鷲山恭彦さん(東京学芸大学学長(第10代))

そのほか、多くの有名人や著名人を輩出しています。

東堂陽一の出身大学と偏差値

東堂陽一さんの出身大学は、静岡大学工学部です。

偏差値:52.5

東堂陽一は静岡大学大学院も卒業

東堂陽一さんは静岡大学大学院工学研究科を卒業されています。

東堂陽一の経歴

主な経歴

1980年:松下電器産業(株)入社

1985年:(株)大輝建設入社

2003年:掛川市議会議員当選

2005年:掛川市議会議員当選(合併後)

2009年:静岡県議会議員補欠選挙立候補

2011年:静岡県議会議員当選

2015年:静岡県議会議員再選

2019年:静岡県議会議員三選

主な役職

・年輪の集い(而立式)実行委員長
・掛川商工会議所ボランティア委員長
・桜木幼稚園PTA会長
・桜木小学校PTA会長
・掛川西高父母と教師の会会長
・静岡文化芸術大学後援会長
・静岡県公立高等学校PTA連絡協議会理事
・掛川西高等学校後援会理事
・掛川市バレーボールスポーツ少年団連絡協議会事務局長
・掛川市スポーツ少年団本部副本部長

議会職歴

・厚生委員会委員長
・危機管理くらし環境委員会委員長
・決算特別委員会副委員長
・新型ウイルス等感染症対策特別委員会副委員長
・県議会議員選挙区等調査検討委員会副委員長

現在

・明るい社会づくり運動静岡県掛川地区協議会会長
・世界女性会議ネットワーク静岡会員
・原野谷川漁業協同組合組合長
・掛川ソフトボール協会会長

 

関連記事はコチラ

榛村航一【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴は?

久保田崇【掛川市長選挙】の学歴(出身高校・大学)や経歴は?

 

スポンサーリンク

 

東堂陽一の経歴・学歴まとめ

今回は、掛川市長選に出馬する東堂陽一氏の生い立ちから、出身高校・大学などの学歴や経歴について見てきました。

東堂陽一さんは、掛川西高等学校から静岡大学、そして静岡大学大学院を卒業して、松下電器産業(株)に入社します。

その後、掛川市議会議員、静岡県議会議員となっています。

議会では、厚生委員会委員長を始め、多くの役職を歴任しています。

今後の活躍が期待されますね!

選挙
スポンサーリンク
つよっしー!のブログ