駒崎弘樹【フローレンス代表理事】の学歴(高校・大学)や経歴・生い立ちは?

 

コロナ禍の中、「学校行事」に相次ぐ中止や延期などで、 日常を奪われている多くの子どもたち声を代弁する、駒崎弘樹さんが話題となっています。

今回は、「NPO法人フローレンス代表理事」の駒崎弘樹さんの学歴(高校・大学)や経歴・生い立ちを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

駒崎弘樹の生い立ち

駒崎弘樹のプロフィール

生年月日:1979年9月18日

年  齢:41歳

出 身  地:東京都江東区

駒崎弘樹さんは、NPO法人フローレンス代表理事、厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員会座長、内閣府 「子ども・子育て会議」 委員などを務めています。

駒崎弘樹の出身高校と偏差値

駒崎弘樹さんの出身中学・高校は、私立市川中学校・市川高等学校です。

偏差値:75

市川高校は、千葉県市川市にある学校法人市川学園が経営する男女共学の私立校です。

文部科学省より、スーパーサイエンスハイスクールの指定を受けている学校です。

 

部活動においては、「文化会」や「体育会」があり、水泳部においては千葉県高校総体水泳競技大会で優勝の実績があります。

駒崎さんは、市川中学校・市川高等学校に入学するも、休学してワシントン州に1年間滞在しています。

その後、1999年3月に卒業されています。

駒崎弘樹の出身高校の有名人

駒崎弘樹さんの出身高校の有名人は、俳優の高橋英樹さん、作詞家の千家和也さんをはじめ、多くの著名人や有名人を輩出しています。

駒崎弘樹の出身大学と偏差値

駒崎弘樹さんの出身大学は、慶應義塾大学総合政策学部です。

偏差値:70

駒崎さんは、大学在学中にITベンチャー企業を始めています。

駒崎弘樹の経歴

主な経歴

・2003年:4月、NEC社会起業塾に参加する。

・2007年:ニューズウィーク誌「世界を変える社会企業家100人」に選出される。

・2010年:1月、鳩山由紀夫内閣で、内閣府非常勤国家公務員(政策調査員)を務める。

・2010年:6月、菅直人内閣で、厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員会委員、2013年6月には座長を務める。

・2010年:10月、NHK中央審議会委員

・2010年:12月、菅直人第1次改造内閣で、内閣府「新しい公共」専門調査会推進委員

 

・2011年:2月、内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議」委員

・2011年:7月、東京都男女平等参画審議会委員

・2013年:5月、内閣府 「子ども・子育て会議」 委員

・2017年:4月、休眠預金内閣府審議会専門委員

・2018年:7月、ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞を受賞する。

・2019年:4月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス特別招聘教授

 

主なメディアへの出演歴

駒崎弘樹さんは、数多くのメディアに出演されており、主なものは次のとおりです。

・2012年3月10日 J-WAVE「TALKING ABOUT OUR FUTURE」

・2012年10月29日 NHK Eテレ『未来へのアクション、ファイル6 “子育て”で社会を変える』

・2013年2月5日 NHK総合『フローレンスの「訪問駆けつけ型」「共済型」の病児保育の紹介』

・2015年5月 TOKYOMX『モーニングCROSS』

 

駒崎弘樹の家族・妻や子供

駒崎弘樹さんの奥さんは、2019年、東京都北区議会議員選挙に、あたらしい党公認で立候補し当選した駒崎美紀さんです。

お子さんは2人います。

 

スポンサーリンク

 

駒崎弘樹の経歴・学歴まとめ

今回は、「NPO法人フローレンス代表理事」の駒崎弘樹さんの学歴(高校・大学)や経歴・生い立ちを見てきました。

駒崎弘樹さんは、市川中学校・市川高等学校から、慶應義塾大学を経て、2003年4月に、NEC社会起業塾に参加します。

 

2007年には、ニューズウィーク誌「世界を変える社会企業家100人」に選出されます。

その後、政府関係の数多くの委員を務めています。

今後さらなる活躍が期待されます。

その他
スポンサーリンク
つよっしー!のブログ