緊急事態宣言下の東京で深夜まで銀座のクラブを訪れていた、田野瀬太道文科副大臣が自民党を離党いたしました。
新型コロナウィルスで自粛生活を強いられている国民にとっては、またかという思いがありますね。
特に、現役の文科副大臣の行動に信じられないという感じがいたします。
今回は、田野瀬太道文科副大臣の妻(嫁)や子ども(息子・娘)、自身の経歴について見ていきたいと思います。
田野瀬太道の自民党離党に関する記事
緊急事態宣言下の東京で深夜まで銀座のクラブを訪れていた自民党の松本純衆議院議員と田野瀬文科副大臣、大塚国対副委員長が、自民党を離党しました。
自民党幹部によりますと、3人は二階幹事長に離党届を提出し、既に受理されたということです。
(引用:日テレNEWS24)
緊急事態宣言下において深夜まで銀座クラブを訪れていた田野瀬議員が、自民党を離党しましたね。
当然といえば当然のことなのでしょうが、一体国会議員さんたちに節度はないのでしょうか。
文部科学省の副大臣ともあろうお方が、すいませんでは済まないですよね。
離党すればいいという問題でもないですが、私たちの暮らしや生活を真剣に守るという考えはないのでしょうか。
田野瀬太道の経歴
田野瀬太道副大臣は、1974年7月4日奈良県生まれの46歳
出身大学は早稲田大学第二文学部を卒業
所属政党は、石原派・谷垣グループでしたが、今回の離党により無所属となります。
親族には父の元衆議院議員・田野瀬良太郎氏
2012年に父の引退とともに、衆議院議員選挙奈良4区から出馬し、当選しています。
2020年9月の菅内閣発足に伴い、文部科学副大臣兼内閣府副大臣に就任
順風満帆な議員経歴ですね。
田野瀬太道副大臣は、愛煙家であり、超党派の愛煙家国会議員からなる議員連盟「もくもく会」に所属しています。
趣味は登山や読書、音楽鑑賞で、柔道は3段の腕前
田野瀬太道の妻や子どもは
田野瀬太道副大臣は、妻と息子3人娘1人の6人家族です。
#自民党 #松本純 #田野瀬太道 #大塚高司
この方々が議員辞職しないのは、
議員辞職をしてしまうと、
「では、河合安里議員は?」
となることを避けたい狙いがある、
そう推察します。#河合安里自民 松本元国家公安委員長ら3人 離党 深夜まで飲食店にhttps://t.co/DxwgeTJR7f
— 名無しさん (@aj1jk9gmkdtw) February 1, 2021
田野瀬太道にみんなの声は

非常事態宣言が行われているというのに離党では済まされないのではないか。
コロナで国民に対して刑罰を設けるのであれば、自身に対しても厳しくならなければいけないと思う。

離党はけじめになりません。
もう少し考えるべきです。
普通の会社なら、社長が出てきて責任を取らなければなりません。
それが嫌なら、身を引くべきです。

自民党本部からの説明責任と、管理能力が問われますよね!
離党ではなく、議員辞職は当たり前のことです!

公明党の遠山議員は議員辞職をしました。
コロナが収まったら復党するというお考えなのですか。
あまりにも国民をバカにしています。
多くの人が離党ではすまないと思っているようですね。
あまりにも事を軽々しく考えていますよね。
緊急事態宣言が下で、ウィルスを拡散させてはいけないと思っている中、議員辞職までいかないと国民は納得しないですよ。
猛省するとは、そういうことなのではないでしょうか。
関連記事はコチラ
父は反社勢力?【埼玉・戸田市議】スーパークレイジー君の学歴・経歴
コロナ会食の那覇市議 粟国彰(アグニアキラ)の経歴と学歴は?
田野瀬太道の妻や子ども・経歴まとめ
田野瀬太道文科副大臣が自民党を離党しました。
多くの人たちはこれに対して、納得がいかないようですね。
国会議員として、文科副大臣という要職にあるのならば、自身の行動にはもっと責任を持つべきですよね。
国民一人ひとりが新型コロナウィルスと戦っているときに、このような状況ではがっかりしてしまいます。