小田倉真の経歴と学歴(出身高校・大学)は?トライアスロンは大学入学後!

 

東京五輪のトライアスロン代表は、小田倉真さんです。

小田倉さんは大学入学後から、トライアスロンを始めたという。

そこで今回は、小田倉真さんの経歴と学歴(出身高校・大学)について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

トライアスロンを始めたのは大学から!

小田倉真さんがトライアスロンを始めたのは、大学入学後だそうです。

小学校から高校までの9年間は、水泳に取り組んでいたという。

 

小田倉真のプロフィールと経歴

プロフィール

生年月日:1993年7月20日

年  齢:28歳

出 身  地:東京都

身  長:164cm

体  重:57kg

所  属:三井住友海上

主な経歴や戦績

小田倉さんは、小学3年生から高校3年生まで9年間水泳に打ち込んでいたそうです。

トライアスロンは、日本体育大学入学後に入部し、競技を開始したという。

大学卒業後は、三井住友海上へ入社し、トライアスロン部に所属します。

 

主な実績は次のとおりです。

2016:NTTトライアスロン・ジャパンランキング 11位

2017:NTTトライアスロン・ジャパンランキング  2位

2018:NTTトライアスロン・ジャパンランキング  6位

第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ)トライアスロン競技個人7位

2019:NTTトライアスロン・ジャパンランキング 3位

2020:NTTトライアスロン・ジャパンランキング 4位

当時は目標として、東京2020オリンピック出場、2024年パリオリンピックで男子個人競技8位内入賞を目指していましたから、一つ目の目標は達成したわけですね!

小田倉真の学歴(出身中学・高校・大学)

小田倉真さんの出身中学校は、小平市立小平第四中学校です。

出身高校は、日体荏原高校

そして出身大学は、日本体育大学です。

 

スポンサーリンク

 

小田倉真のまとめ

小田倉真さんの経歴と学歴(出身高校・大学)について見てきました。

小田倉真さんは、日体荏原高校から日本体育大学を経て、三井住友海上へ入社し、トライアスロン競技を行っています。

小田倉真さんの強みは、最後まであきらめないレースをするところだそうです。

ぜひ本番でも頑張ってもらいたいですね!